難しくて楽しい乗っ込みグレ釣り、48cmがHIT〜大分県佐伯市米水津

グレ・クロ

 釣行日データ 

釣り人城本 透釣行日時2020年3月14日
釣り場 大分県佐伯市
米水津押手
天気曇り
長潮使用船政進丸

午前7時30分出船の「政進丸」で、「押手」のロープに上礁。
満潮前の上げ潮が若干残る中、釣りを開始しました。

まずは足元にマキエを打って様子見。
低水温期の磯なので、魚の気配がありません。
しばらく仕掛けを打ち返していると、ときどきグレらしき魚体が足元に見え始めました。
これは、仕掛けを深く入れるよりも、浅ダナをねらうほうがよさそうかも?
2ヒロを意識して、仕掛けを打ち返すことに。
すると、グレらしき微アタリがウキに出ます。
掛けアワセをねらうものの、素バリを引くばかり。
そこで、グレバリ5号から4号にサイズダウンするとようやく、グレがフッキングしました。
サイズは30cm大。


長さのわりにはよく太っています。
同様の釣り方で30〜35cmクラスを追加し、潮止まりを迎えました。

潮が下げに替わると、付けエサが残るばかりで魚の反応がなくなりました。
グレは深場へ移動したのかも?
狙いのタナを竿1本〜1本半に変えて様子見することに。
深く探っても付けエサが残りますが、一瞬の時合いを逃さないように集中力を維持して仕掛けを打ち返します。
仕掛けの入りが悪いのでハリを4号から5号にサイズアップ、ハリの重さを増すことで仕掛けを深く入れ込みます。
付けエサがときどき取られたり、残ったり、素バリを引いたり。
そんなことを繰り返していると、遂にガッチリとフッキングさせることに成功!
アワセと同時にずっしりした重量感、なかなかの大型です。
慎重に浮かせてタモ入れしたのは、丸々と太った48cmのグレでした。


その後は40cm級も追加し、午後3時に納竿。
この日に反応がよかった付けエサは、「くわせオキアミV9」。
赤く染色されたオキアミがマキエとカムフラージュして、グレの警戒心を下げたのでは?
春のグレ釣りは1匹を釣るのが難しいですが、奥深くてとても面白いです。
春の乗っ込みグレ釣りを、みなさんも楽しみませんか?

 使用した配合エサ 

「グレパワーV9スペシャル」(1袋)+「グレパワーVSP」(1袋)+「爆寄せグレ」(1袋)+オキアミ 4角(3kg×3枚)+海水 適量

深場と集魚力を重視した配合エサのセレクト。

 使用した付けエサ 

 仕掛け 

竿/がま磯インテッサG-V 1号-50(がまかつ)、リール/BB-Xテクニウム2500DXG(シマノ)、道糸/ネオフリクション磯 1.5号(釣研)、ハリス/ウルトラフレキシブル磯 1.5号、ウキ/エキスパートグレV 0C(釣研)、ハリ/掛りすぎ口太 4、5号(がまかつ)

 釣りをした人 


城本 透(しろもと とおる)フィールドスタッフ
年間を通じてグレ釣りをメインに磯釣り楽しみ、グレ釣りトーナメントにも積極的に取り組む。
近年では近場の坂ノ市一文字でのチヌ釣りや鮎掛けにも興味を持ち、四季に応じた釣りを楽しんでいる。
大分県大分市在住。
城本透さんの関連記事
ブログ:自分らしく