寒グレシーズンinしたばかり、良型グレが釣れまくっていると噂(?)の米水津へ!
場所ムラはあるものの特大サイズの姿が見られるようになり、私が釣行する直前にはなんと、50cm近くのグレの釣果もあったとのこと!
期待度マックスで乗船し、上礁したのは沖黒島にある一級磯のウドバナ。
沖黒島は全体的に季節風に強いポイントが多く、水温低下が進めば深場の大型グレ狙いも楽しめるお勧めエリアだ。
その中でもウドバナは潮の特に潮通しがよく、寒グレ序盤は活性の高い良型が比較的多く回遊するポイント。
ただし、足場が高く滑りやすいので、より注意が必要です。
今回の釣行でのマキエの配合は「グレパワーVSP」と「グレベース」がメイン。
集魚力の高い「グレパワーVSP」と「グレベース」と「グレパン」を混ぜ合わせることで、中比重ではあるものの浅ダナから中層付近でしっかりと拡散しグレにアピールする配合。
さらなる拡散性を高めるために「グレパワーV9」も追加。
「超遠投グレ」は、これからの季節風に対応するための重要なアイテム。
また、ドン深の沖黒島でも潮加減によって遠投が必要な場合があるのでお忘れなく!
さて、夜明けと同時に竿出しすると、大潮と言うこともあるせいか、かなりの勢いで潮が流れていた。
様子見のマキエを入れてみると、予想に反して魚の動きが悪く、ハコフグが数匹チラチラと見えるだけ。
厳しい展開を予想したが…。
午前9時過ぎ、黒潮を思わせる青々とした潮が沖から入って来ると状況が一変!
マキエに30~40cmクラスのグレが反応するのを確認できた。
しかも、マキエに反応するにつれてだんだんと浅ダナに浮かび上がる。
見えグレを狙ってみるものの、ハリ掛かりするのは残念なことに、なぜか小型グレばかり。
どうしたものか…。
手返しが単調になっていたので、ここで一工夫を凝らして仕掛けとマキエの投入位置とタイミングをズラしながら様子見してみる。
すると…、良型グレが浮き上がるタイミングとツケエの位置がマッチして、念願のサイズアップが成功!
ヒットエサは、「くわせオキアミV9」。
その後は、流れに対して仕掛けが逆らうとアタリが出ずにツケエを盗られ、ツケエ先行でマキエと上手く同調させると、道糸をひったくるアタリが連発。
仕掛けを流しっ放すよりも、たまに竿先を引いてラインに張りを持たせる方が、グレの食い込みが良いと感じた。
また、キタマクラが多いときはツケエを目立たせるのはNGだが、キタマクラが少ない時間帯はツケエをアピールさせる方がグレの反応が良好だった。
この日は30~40cmクラスが強い引きを楽しませてくれ、とても満足できる釣行となった。
ただし、同行者は45cmアップのオナガをタモ入れ寸前で痛恨のバラシ…。
沖黒島へ釣行する際には、まだまだオナガ用の太仕掛けを持っておいたほうがよさそうだ。
美味しく食べたい!万ちゃんクッキング♫
釣行日データ
釣り人 | 万里 達也 | 釣行日時 | 2018年12月22日 |
釣り場 | 大分県佐伯市沖黒島
ウドバナ |
天気 | 晴れ |
潮 | 大潮 | 使用船 | 千代丸 |
使用した配合エサ
「グレパワーVSP」(1袋)+「グレパワーV9」(1袋)+「グレベース」(1袋)+「超遠投グレ」(1/2袋)+オキアミ 9kg(3kg×3枚)+海水 適量
今回の釣行でのマキエの配合は「グレパワーVSP」と「グレベース」がメイン。
集魚力の高い「グレパワーVSP」と「グレベース」と「グレパン」を混ぜ合わせることで、中比重ではあるものの浅ダナから中層付近でしっかりと拡散しグレにアピールする配合。
さらなる拡散性を高めるために「グレパワーV9」も追加。
「超遠投グレ」は、これからの季節風に対応するための重要なアイテム。
また、ドン深の沖黒島でも潮加減によって遠投が必要な場合があるのでお忘れなく!
使用した付けエサ
「くわせオキアミスーパーハード」Mサイズと、「くわせオキアミV9」Mサイズを使用。この日は、「くわせオキアミV9」Mサイズの方がグレの食いがよかった。
仕掛け
タックルワンポイント
グレの食い込みが良かったので、ハリはやや大きめの6号を基本とした。口周りにハリ掛かりするので手返しが良くなること、オナガの一発にも備える狙い。
釣りをした人
ホームグラウンドは福岡県の堤防、大分県の磯。 グレ釣りをメインに釣りを楽しむ。
釣った魚を美味しく食べることにも、釣技以上にこだわる。
福岡県在住。
→万里達也さんの関連記事
→ブログ:まんちゃんの釣り日記