釣行日データ
釣り人釣り人 | 仲 國勝 | 釣行日時 | 2025年4月18日 |
場所 | 大分県 大分市乙津港 | 天気 | 晴れのちくもり |
潮 | 中潮 | 海水温 | 15.6° |
みなさん、釣れてますか?
3月は津久見のアジ釣りにハマってましたが、気温が上昇して春めいたのでチヌ狙いにホームグランドの乙津港へ釣行しました。
昼前に現地到着。
釣り人の姿も、停泊中の貨物線もなく、引き潮であることから先端部に釣り座を構えました。

まずはマキエを打ち込んでから仕掛けの準備。
タナを6mに設定し、付けエサが馴染んでからはゆっくり沈むように調整した半遊動仕掛けでまずは様子見することに…。
釣り始めは引きの三分からで、潮流は右流れ。
風があまりない釣り日和ですが、潮が速くなったり遅くなったりで不安定。
釣りを開始して1時間したころにようやく、底の方で付けエサを半分かじられました。
マキエを集中して打ち込んでみると、ウキが一気にスパッと消えるアタリ!
大アワセをすると、手元にガツーンと来てから一気に沖へ20m走る強烈な引き!
道糸を送り、慎重にやりとりすること7分、ゴボーとこれまで見たことのないような大きなチヌが浮かび上がりました。
慎重にタモに収めたものの重たくて、引き上げることができず…。
ちょうど来た釣り友に竿を持ってもらってようやく引き上げると、なかなかお目にかかれないようなとても体高のある特大チヌでした!

釣具店での検量の結果、56.3cm、3.9kg。
波止での自己記録を更新できました!
その後は40cmの腹太チヌに、とてつもないパワーのカンダイの引きを楽しんで納竿しました。
これから5月中旬までの乗っ込みシーズンが、ますます楽しみです。

釣り場を綺麗に清掃して、乙津港を後にしました。
使用した配合エサ&付けエサ



「グレパワーV9徳用」(1袋)+「湾チヌスペシャルⅡ」(1/2袋)+「ムギコーンスペシャル」(1袋)+「M.S.P(S)レッド」(1袋)+オキアミ (1.5kg)+海水
「くわせオキアミスペシャル」Lサイズ、Mサイズ
仕掛け

竿/チヌ竿 0.6号-5.3m、リール/トーナメント競技2500LBD(ダイワ)、道糸/波止チヌ 1.5号(ダイヤフィッシング)、ハリス/ジョイナーV2 1号(ダイヤフィッシング)、ウキ/K-7 3B(釣研)、ハリ/沖アミチヌ 2〜3号(オーナーばり)
釣りをした人

仲 國勝(なか くにかつ)フィールドスタッフ
ホームグラウンドは大分県の磯、堤防。
近年は大分市近郊の堤防で、夫婦で釣りをすることが多い。
グレ、チヌはもちろん、フカセ釣りでアジを釣ることも得意としている。
大分県大分市在住。
→仲 國勝さんの関連記事