釣行日データ
釣り人釣り人 | 仲 國勝 | 釣行日時 | 2025年5月26日 |
場所 | 大分県 大分市乙津港 | 天気 | 晴れ |
潮 | 大潮 | 海水温 | 18.5° |
みなさん、釣れてますか?
今回は先日、25〜30cmアジが入れ食いを堪能した乙津港へ釣行しました。
目指すポイントに貨物船が入るとのことで、空いていた中央部のポイトへ。

まずは「M.S.P(S)レッド」と「ムギコーンSP」を主体としたマキエを7mラインに10杯程撒いてから、仕掛け作り。
タナは先日にアジが頻発した底付近の7m弱にセット。
潮は引きの7分位で右へのゆっくりした流れ。
数投目に、スーっとウキを消し込んだのは、18cmのキスででした。
急ぐに同型のキスがヒットした後に、25cmのメイタが連続ヒット。
「今日はメイタ釣りか?」と思っていたら、14時頃に満ち潮が流れ出して雰囲気が一変。
10mラインを攻めていた、ウキが馴染じんで急ぐにスーッと消えるアタリで待望のアジがヒット!
集中して10〜15mラインを攻めると、22〜25cmのアジが6匹ヒットしました。
一気にウキが消えるアタリがあり大アワセをすると、大きく竿を曲げる強裂な引き!
ゴボーと浮いたのは、45cmのオスのチヌでした。
その後もメイタが連続ヒット、最後には40cm級のチヌがヒット。
これもオスで、チヌが産抑に入った様に感じました。

16時頃に潮が余り流れなくなり、今度は試しに20mラインを攻めてみました。
数投目にアタリをキャッチし、グーグーと首を振りながら鮮やかなピンク色の30cm級マダイの30cm級が登場。
すぐに30cmのメイタがヒットしたので、夕ナが少し深いかもと思って1m浅く設定。
少し右に流れていたウキが一気に沈み、大アワセをすると一気に足元に突込む引きが!
ゴボーと浮いたのは、波止では良型の32cmグレで、通行人がこの釣果をすごくほめてくれました。

今日はよく釣れたので納竿とし、釣場をきれいに清掃して乙津港を後にしました。
ちなみに、メイタは13匹釣れていました。


使用した配合エサ&付けエサ



「グレパワーV9徳用」(1袋)+「湾チヌスペシャルⅡ」(1/2袋)+「ムギコーンスペシャル」(1袋)+「M.S.P(S)レッド」(1袋)+オキアミ (1.5kg)+海水
「くわせオキアミスペシャル」Lサイズ、Mサイズ
仕掛け

竿/チヌ竿 0.6号-5.3m、リール/トーナメント競技2500LBD(ダイワ)、道糸/波止チヌ 1.5号(ダイヤフィッシング)、ハリス/ジョイナーV2 1号(ダイヤフィッシング)、ウキ/K-7 3B(釣研)、ハリ/沖アミチヌ 1〜2号(オーナーばり)
釣りをした人

仲 國勝(なか くにかつ)フィールドスタッフ
ホームグラウンドは大分県の磯、堤防。
近年は大分市近郊の堤防で、夫婦で釣りをすることが多い。
グレ、チヌはもちろん、フカセ釣りでアジを釣ることも得意としている。
大分県大分市在住。
→仲 國勝さんの関連記事