長崎県

グレ・クロ

43cmを頭に中型グレが連発!〜長崎県式見

釣行日データ 釣り人丸本 龍郎釣行日時2021年12月28日釣り場長崎県長崎市式見天気くもり潮長潮使用船いそかぜ 午前7時便の「いそかぜ」で、港のすぐ沖にある「白瀬」に上礁しました。 海はシケ気味でウネリがあります。様子見で足元にマキエを打...
グレ・クロ

サイズアップに期待!30cm大のグレの数釣り〜長崎県畝刈

釣行日データ 釣り人丸本 龍郎釣行日時2021年12月24日釣り場長崎県長崎市畝刈天気くもり潮中潮使用船釣潮丸 午前7時便の「釣潮丸」で、「ノーぜの3番」に上礁しました。 釣りを開始すると、20cmクラスのコッパグレの猛襲、仕掛けを深く入れ...
グレ・クロ

年末年始が楽しみ!38cmを頭にグレの数釣り〜長崎県大瀬戸

釣行日データ 釣り人丸本 龍郎釣行日時2021年12月21日釣り場長崎県西海市大瀬戸天気くもり潮大潮使用船RYUSEI たっぷり寝たいので朝マヅメをあきらめて、午前9時30分に大瀬戸沖の天下島へ。この日は西からの風が強かったからか、風をまと...
グレ・クロ

前評判を覆し、43cmを頭にグレの数釣り!〜長崎県畝刈

釣行日データ 釣り人田中 雅彦釣行日時2021年12月11日釣り場長崎県長崎市畝刈町天気晴れ潮小潮使用船釣潮丸 前評判ではグレが不調とのことでしたが、磯にどうしても立ちたい!久しぶりに仲間たちと連れ立って、畝刈の磯へ。早朝に七人ケ瀬に上礁し...
グレ・クロ

イシガキ&グレ狙いの二本立て、コッパの中から中型グレを引き出す〜長崎県壱岐

釣行日データ 釣り人釣り人森 正和釣行日時2021年10月31日場所長崎県壱岐天気晴れ潮若潮使用船海王 コロナ緊急事態宣言は解除されたが感染には十分な配慮して釣行を計画。今回は壱岐(妻ケ島2番)へ釣行しました。 呼子からの壱岐へ向かう道中、...
チヌ

ネリエに好反応、40cmアップチヌが続々〜長崎県北九十九島

釣行日データ 釣り人釣り人山口 博之釣行日時2021年10月20日場所長崎県佐世保市北九十九島天気晴れ潮中潮使用船石井釣りセンター 10月も後半になると、長崎県北一帯もすっかり肌寒くなってきました。そんな平日の休みは、息子を誘って久しぶりの...
グレ・クロ

中型オナガ連発!秋磯上向きの長崎県阿値賀島

釣行日データ 釣り人釣り人山口 博之釣行日時2021年10月11日場所長崎県平戸市阿値賀天気晴れ潮中潮使用船丸銀釣りセンター 平日のぽっかり空いた休日。仲間を誘って釣り行こうと思い、声をかけるもみんな仕事で忙しいと…。てな訳で今回は丸銀釣り...
グレ・クロ

秋磯開幕!小型主体の数釣りに30cmアップ混じり〜長崎県大瀬戸

釣行日データ 釣り人丸本 龍郎釣行日時2021年9月28日釣り場長崎県西海市大瀬戸天気晴れ潮小潮使用船RYUSEI 夏が終わりを迎えて、朝晩が涼しくなったことから、「そろそろ秋磯の状況をチェックしたい」と思い立ち、ホームグランドである大瀬戸...
北九十九島

皆島〜長崎県佐世保市北九十九島

ポイントを表示 皆島 皆島一帯、全体的に浅い釣り場となります。満潮時は沈むので注意してください。チヌのほかに、クロ、イカ狙いも最適な磯です。梅雨〜秋口にかけて、クロの型も良く30〜35㎝ほどが良く釣れます。チヌ狙いの方はあまり好んで上がりま...
グレ・クロ

秋磯開幕!大型イサキ&中型グレ〜長崎県宮ノ浦

釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2021年9月19日釣り場長崎県平戸市宮ノ浦天気晴れ潮中潮使用船丸銀釣りセンター まだまだ日中は暑く、秋磯シーズンとは言えない状況の中ですが、久しぶりにグレが釣りたいと、同クラブの先輩である山崎さんと釣...