グレ・クロ 2020年夏、グレとの熱い再会に高まる鼓動〜大分県佐伯市米水津 釣行日データ 釣り人万里 達也釣行日時2020年6月23日釣り場大分県佐伯市米水津沖黒島天気晴れ潮大潮使用船千代丸 コロナによる釣り自粛のため、釣りを我慢する日々を過ごしていました。ようやく移動自粛が解除になったので、「うつらない・うつさな... 2020.07.02 グレ・クロ
米水津 【釣り場解説】ハナレ、大小島、南 大分県佐伯市米水津 ポイントを表示 ハナレ 3名まで上がれますが、2名がベストです。船着けは足場が斜めになっているので、渡礁やヤリトリの際には注意をしてください。裏側への移動はとても歩き難いので、無理をしない様にしてください。本命は鶴見半島方向へ流れる上げ潮で... 2020.06.23 米水津釣り場解説
米水津 【釣り場解説】横島2番 佐伯市米水津 横島2番 横島2番では、3人程度が釣りやすいです。沖向きで2人、裏で1人がよいかと思います。沖向きでは3番との水道側と1番寄りにあるハナレが竿出しポイントになります。※横島2番は当番瀬ではありません。横島1番、3番、4番は当番瀬です。 全体... 2020.06.03 米水津釣り場解説
米水津 【釣り場解説】横島1番 佐伯市米水津 横島1番 上礁は3~5人推奨。 一帯は上げ下げどちらの潮も狙え、釣果も間違いない釣場です。特に良いのが下げ潮です。下潮は鶴見半島から蒲江方向で、日によってゆっくりの流れもあれば、ダイナミックな釣りをやれる速い流れのときもあります。 沖向きの... 2020.06.03 米水津釣り場解説
グレ・クロ 本流釣りで35〜40cm級連発!〜大分県佐伯市米水津 釣行日データ 釣り人万里 達也釣行日時2020年2月4日釣り場大分県佐伯市米水津天気雨潮大潮使用船千代丸 今回は日頃なかなか出来ない平日釣行での米水津!磯場は選びたい放題?など淡い期待を胸に千代丸待合所へ到着。今回は底物メンバー4人に混ぜ... 2020.02.11 グレ・クロ
グレ・クロ IGマリンでGO!goodシェイプの寒グレ攻略〜大分県津久見市 釣行日データ 釣り人 万里 達也 釣行日時 2020年1月25日 釣り場 大分県津久見市 一帯の磯 天気 雨 潮 大潮 使用船 IGマリン 今回はグレ釣りの名手、猪熊博之さんの操舵するIGマリンへ! IGマリンが瀬渡ししてくれる津久見エリ... 2020.01.31 グレ・クロ
グレ・クロ 40cmUPグレ登場!30cm級の数釣りに大型オナガも! 釣行日データ 釣り人 万里 達也 釣行日時 2019年11月30日 釣り場 山口県下関市 蓋井島 威瀬 天気 晴れ 潮 大潮 使用船 黒潮丸 釣友の誘いを受け、山口県蓋井島へ釣行して来ました。 この時期の蓋井島は尾長グレが高確率で当たり、... 2019.12.04 グレ・クロ
チヌ 安・近・短で釣果が望める、魚が豊富な釣り場〜福岡県苅田町「九電裏」 釣行日データ 釣り人 万里 達也 釣行日時 2019年10月28日 釣り場 福岡県苅田町苅田港 天気 晴れ 潮 大潮 使用船 --- 今回のコンセプトは、安・近・短で釣果が望め、足場も良くファミリーフィッシングに持って来いな釣場! そんな... 2019.11.04 チヌ波止、堤防
チヌ メイタ続々、週末の家族釣り〜福岡県苅田港赤灯台 釣行日データ 釣り人 万里 達也 釣行日時 2019年10月19日 釣り場 福岡県苅田町苅田港 天気 晴れ 潮 中潮 使用船 --- 色々と所用が多く釣りに行けてない状況が続いた10月中旬。やっとの思いで時間が取れたと思えば台風・・・。大... 2019.10.24 チヌ波止、堤防
チヌ グレの不在時はチヌにアプローチ??〜山口県蓋井島 釣行日データ 釣り人 万里 達也 釣行日時 2019年5月3日 釣り場 山口県下関市蓋井島 小威瀬 天気 晴れ 潮 中潮 使用船 黒潮丸 釣友の主催する大会へ招待頂き、山口県下関市蓋井島へ釣行しました。 蓋井島一帯はグレ・チヌ・青物・アオ... 2019.05.09 チヌ