釣行日データ
釣り人釣り人 | 仲 國勝 | 釣行日時 | 2023年9月1日 |
場所 | 大分県 臼杵市臼杵港 | 天気 | くもり |
潮 | 大潮 | 使用船 | — |
お昼の12時に現地に到着。
マキエの準備や仕掛け作りを済ませて、13時から釣りを開始しました。
釣り始めは引き潮の六分。
まずはタナを2ヒロ半(4m)に設定しました。
潮が定まらず釣りにくい状況で、釣れる魚は18cm程度のアジや手の平サイズのグレ。
本命の中アジを狙いたいのですが、時合いまで我慢です。
夕まづめの16時から満ち潮が右流れとなると、狙いの黄金アジが登場!
23cmクラスが連発しました。
マキエにはグレの姿が見えるようになって、17時からは波止からならば上出来の25〜30cmのグレが5匹も釣れました。
18時の納竿までにアジ、グレ、メイタが入れ食いして、大満足の釣行となりました。
使用した配合エサ&付けエサ
「グレパワーV9徳用」(1袋)+「アミパワーグレスペシャル」(1袋)+オキアミ 3kg(1角)+海水
「くわせオキアミスペシャル」Lサイズ
仕掛け
竿/チヌ竿 0.6号-5.3m、リール/トーナメント2500LBD(ダイワ)、道糸/フロストンVⅢ 1.5号(ダイヤフィッシング)、ハリス/ジョイナーVⅡ 1.2号(ダイヤフィッシング)、ウキ/K-6 G2(釣研)、ハリ/ナノチヌ1〜 2号(がまかつ)
釣りをした人
仲 國勝(なか くにかつ)フィールドスタッフ
ホームグラウンドは大分県の磯、堤防。
近年は大分市近郊の堤防で、夫婦で釣りをすることが多い。
グレ、チヌはもちろん、フカセ釣りでアジを釣ることも得意としている。
大分県大分市在住。
→仲 國勝さんの関連記事