アジ、グレ、メイタの数釣り〜大分県乙津港

グレ・クロ

釣行日データ

釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年9月10日
場所大分県
大分市乙津港
天気晴れ後曇り
小潮使用船

9月に入って、いくらか暑さが和らぎました。
とはいえまだまだ暑いので、熱中症対策を万全にしていつもの乙津港へ。

15時頃、現地に到着。
私は先端部から10mほど手前の場所に釣り座を構えました。

まずは「ニューグレパワーV11」を主体にしたマキエを、5〜7mラインに打ち込んでから仕掛けの準備。
半遊動仕掛けで、タナを5mにセット。
釣り開始時は、引きの六分の右流れでした。

前回の教訓から、魚は比較的海水温の低い海底付近で群れてることをイメージ。
底付近に仕掛けを流していると、数投目にしてウキを吸い込むアタリが。
まずは、25cmクラスのメイタをキャッチしました。
魚の活性が上がったのか、次は23cm級アジ、そして27cmの良型アジが連発しました。

そして、潮が沖目に流れ始めると、ウキを消し込むアタリ!
グーンと足元に突っ込む魚の正体は、32cmの良型グロでした。

28cmのクロを追加したところで流れが弛むと、今度はメイタの活性が上がって25〜32cmクラスが入れ食いして6匹も釣りました。

17時半に潮が満ちに替わると、仕掛けを少々手直し。
ハリ上のガン玉をハリから60cmまで上げて、ツケエのオキアミをMサイズからLサイズへ。
すると、25cm級のアジが散発的ですが、釣れるようになりました。
再びメイタも釣れるようになって、頻繁に竿が曲がりました(40cm級のバリが混じりましたが)。

18時になると、23〜26cmのアジが5匹連発しましたが、マキエがなくなったので納竿としました。
この日に釣った魚は、必要な分だけキープしたものの、クーラーいっぱいのお土産となりました。

教訓。
この時期は「深い底付近」を狙うと、思わぬ釣果に恵まれるかも?

使用した配合エサ&付けエサ

「グレパワーV9」(1袋)+「ニューグレパワーV11」(1袋)+「ムギコーンスペシャル」(1袋)+「M.S.P(S)レッド」(1袋)オキアミ 1.5kg(半角)+海水

「くわせオキアミスペシャル」Lサイズ、Mサイズ

仕掛け

竿/チヌ竿 0.6号-5.3m、リール/トーナメント競技2500LBD(ダイワ)、道糸/フロストンルージュ 1.5号(ダイヤフィッシング)、ハリス/ジョイナーV2 1号(ダイヤフィッシング)、ウキ/K-7 B(釣研)、ハリ/ヘッド伊勢尼 4〜5号(オーナーばり)

釣りをした人

仲 國勝(なか くにかつ)フィールドスタッフ
ホームグラウンドは大分県の磯、堤防。
近年は大分市近郊の堤防で、夫婦で釣りをすることが多い。
グレ、チヌはもちろん、フカセ釣りでアジを釣ることも得意としている。
大分県大分市在住。
仲 國勝さんの関連記事