ポイントを表示
東のサラシ
最大5名の竿出しが可能ですが、3名の竿出しがベストです。
沖黒島の中でも超A級磯として、非常に高い人気があります。
春は浅場でチヌ、夏から秋にかけてイサキやマダイがよく釣れます。
グレは年間を通じて良型が期待できます。
夏場のオナガ釣りの好ポイントで、足下に大型オナガが乱舞する姿が見えます。
本命潮は上げ潮で、沖の作バエへ流れる潮に仕掛けをのせると、沈み瀬周辺で良型がヒットする確率が高いです。
とはいえ近年は、下げ潮の方がよく釣れる日がなぜか増加しています。
ワンド寄りはチヌが良く釣れるポイントですが、足下が斜めになっているのでとても滑りやすいので注意をしましょう。
船着け周辺は10m沖に潮目ができ、竿一本以内のタナでグレがよく釣れます。
同じ潮目に竿2〜3本程度仕掛けを入れると、イサキやマダイが頻発します。
カベ、テラス
足場がとても狭いので、最大2人が限界です。
壁は、その名の通りに本当に壁になっています。
そのため、夜間での瀬上がりはオススメしません。
また、釣り座にはバッカン以外に荷物を置けませんので、クーラーボックスやタックルバッグはすべて、釣り座の上にある場所に置かなければなりません。
魚を釣るたびに、釣り座の上に移動するのは特に注意が必要です。
釣り人にとって釣り難さがそろう壁ですがその反面、魚の数がとても多いポイントです。
ハイシーズンには40〜50㎝クラスのオナガやグレがよく釣れます。
グレのタナは竿2本以内でヒットすることが多いです。
時期によってはイサキも良く釣れます。
上げ潮が本命ですが東のサラシ同様、近年では下げ潮の方が良いことが多くなっています。
カベの横にあるテラスも同様に狭い釣り座ですが、魚影がとても濃いです。
テラスは、1人推奨です。
「壁」実釣レポート
沖黒島360度映像
城本 透(しろもと とおる)フィールドスタッフ
年間を通じてグレ釣りをメインに磯釣り楽しみ、グレ釣りトーナメントにも積極的に取り組む。
近年では近場の坂ノ市一文字でのチヌ釣りや鮎掛けにも興味を持ち、四季に応じた釣りを楽しんでいる。
大分県大分市在住。
→城本透さんの関連記事
→ブログ:自分らしく