グレ・クロ 今季の寒グレ好調の予感…、沖の観音で一足早く数釣り堪能〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年12月5日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮大潮使用船えびす丸 12月に入り、大分の各エリアの磯は待ちに待った寒グレシーズン到来でございます!今期はどんなドラマが待っているのでしょうか?期待... 2021.12.06 グレ・クロ
グレ・クロ キタマクラを避けて、グレを拾い釣り〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年11月28日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮小潮使用船えびす丸 週末になると船長に連絡して状況を聞いている私…。船長は「場所ムラがかなりあり状況は厳しいけど水温も少しずつだけど下がって一潮... 2021.11.29 グレ・クロ
グレ・クロ 秋から冬への端境期、食い渋りを攻略し良型グレの数釣り〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年11月14日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮長潮使用船えびす丸 先週の釣りで、あまりにも釣れずストレスが溜まりまくりな私…。今週は釣りを休みにして一度リセットしようって思ってたところ、金曜... 2021.11.15 グレ・クロ
グレ・クロ 一時的な食い渋り?中型グレを拾い釣り〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年11月7日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮大潮使用船えびす丸 私の所属している「大分えびす会」の秋グレ大会に参加してきました!結果から言うと…釣れない…。「2週間前はあんなにグレの動きが良... 2021.11.09 グレ・クロ
グレ・クロ 寒グレの当たり年を予感…、グレとイサキの数釣りを堪能〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年10月24日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船えびす丸 朝晩がめっきりと寒くなり、秋も段々と終盤になってきました。それに伴い海水温も少しずつ下がり始め、グレの動きの変化を感じるこの... 2021.10.26 グレ・クロ
グレ・クロ 【秋磯探索】グレの数釣り、シマアジ混じり〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年10月3日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船えびす丸 緊急事態宣言等がようやく解除となり、久しぶりにホームの米水津に秋磯探索に行ってきました。今回自粛期間が長かったせいか、釣行前日... 2021.10.05 グレ・クロ
グレ・クロ 中型までの数釣り堪能!「沖の観音」で2021年の梅雨グレ終い〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年7月11日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮大潮使用船えびす丸 梅雨グレ終盤戦の大分県南の各地の磯。私が今期の梅雨グレ、最後の釣り場に選んだのはホームグラウンドの米水津です。釣れるタナが安定... 2021.07.13 グレ・クロ
グレ・クロ 雨粒を忘れさせる熱いグレとの出会い〜大分県鶴見 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年6月27日場所大分県佐伯市鶴見大島天気雨潮大潮使用船てる丸 先週はイサキに目が眩んだ私ですが、今週は浮気せず鶴見の梅雨グレに行ってきました〜。 台風5号の波高の影響で南向きの磯は渡ることは... 2021.06.29 グレ・クロ
グレ・クロ 朝まづめの深島、浅ダナでイサキ&グレが入れ食い?大分県佐伯市深島 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年6月20日場所大分県佐伯市蒲江深島天気晴れ潮若潮使用船眞徳丸 大分県南の磯はボチボチですが、梅雨グレの便りが届いてきました。 それならば「梅雨グレ狙いに行くか!」と言いたいとこですが、「イ... 2021.06.21 グレ・クロ
グレ・クロ 季節外れの拾い釣りも、また楽し〜大分津久見市 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2021年4月25日場所大分県津久見市天気晴れ潮中潮使用船IGマリン 4月に入ってからの津久見では、ノッコミチヌが絶好調です!今年は型が揃っており、魚も釣り人もかなり賑わっているとか。しかし、最近の... 2021.04.26 グレ・クロ津久見