釣り場解説

北九十九島

トコイ島中1番、2番、2.5番、3番〜長崎県佐世保市北九十九島

ポイントを表示 ポイントを表示 トコイ島中1番 トコイ島の中では一番の人気磯で、大型のチヌが潜んでいると言われています。過去には50㎝後半も釣れており、実績十分の磯となります。エサ取りはチャリコにフグ、アラカブとなります。秋口は中型のクロも...
釣り場解説

小瀬のハナレ 長崎県平戸市宮ノ浦

ポイントを表示 小瀬のハナレ 下阿値賀島では、A級ポイントとなり1人限定の釣り場となります。磯が狭く低い磯なので、波には充分注意が必要です。 潮通しが抜群によく、梅雨時期や秋口などは良型のオナガがバンバンあたってきます。オナガ狙いではワンラ...
釣り場解説

上小高下2番〜長崎県佐世保市北九十九島

ポイントを表示 上小高下2番 上小高下2番は、洗濯板のような形状をしている磯です。ノッコミシーズンはもちろんのこと、年間を通してチヌを狙える釣り場です。釣り座は下1番向きから皆島向きをポイントとして、4名まで釣りが可能です。 メイタが多いも...
釣り場解説

大バエ〜宮崎県延岡市北浦

ポイントを表示 大バエ 大バエは北浦の中でも特に大きな独立瀬で、一度に20人以上が竿出しできます。梅雨の時期は数釣り、初夏と秋口によい潮に恵まれれば良型のオナガ、冬場の寒グレ時期には大型のグレをそれぞれ狙えます。特に寒グレ期の冬場は季節風(...
釣り場解説

団竹1〜4番〜長崎県佐世保市北九十九島

ポイントを表示 団竹1〜4番 団竹1番〜4番は足場がよい釣り場です。1番と4番は足場がよいことに加えてかなり広いので、3〜4名での竿出しが可能です。瀬自体が低いので干潮時は広く使えますが、満潮時は釣場が狭くなるので注意しましょう。 団竹は足...
釣り場解説

西の瀬、西の地、野中瀬〜長崎県平戸市宮ノ浦上阿値賀島

ポイントを表示 西の地 定員は2名。下げ潮に分があり。下げ潮では本流に引かれる潮が発生して、その付近が好ポイントとなります。上げ潮は沖から当たってくることが多く、潮の変わり目や潮止まり前後が時合いとなることが多い釣り座です。北寄りの風にも強...
宮ノ浦

【釣り場解説】珍宝瀬、ヘタの瀬、Tの字 長崎県平戸市宮ノ浦

ポイントを表示 珍宝瀬 磯周り全体が浅く、荒い沈み根が点在しているため、基本的には夜釣りのポイントです。立瀬との水道は浅く潮がよく流れるため、根がかりしないようタナを決めて釣るとよいでしょう。 ヘタの瀬 足場は平坦で、2名程度の竿出しを推奨...
宮ノ浦

【釣り場解説】ハナグリ 長崎県平戸市宮ノ浦

ポイントを表示 ハナグリ 中之島の中では、1番のポイント。クチブトはもとよりオナガの釣果の確率が高く、潮切れもいいです。北向きの磯で、釣り座は西向き。北西の強風や波高が高ければ、上礁できません。 釣り座①②通常は①の船付けで少し狭いが2人ま...
北九十九島

【釣り場解説】大黒南 長崎県北九十九島

ポイントを表示 大黒南 大黒南は、臼ノ浦港からわずか数分の近い位置にありますが、チヌの魚影が濃い人気ポイントです。広くて平らで足場がよいので、大会の決勝戦などでも使われます。ポイントの水深は10m程で、上げ下げ両潮狙えて、50cmクラスも十...
釣り場解説

【釣り場解説】大平瀬 長崎県佐世保市北九十九島

ポイントを表示 大平瀬 大平瀬は、高島沖の灯台が目印で、全体的に水深が浅いです。ベストシーズンは、4月〜6月ぐらいとなります。北九十九島の1月〜3月の湾内のノッコミが終わり、沖に出たチヌを狙うのにベストな釣り場です。大平瀬の4月〜6月はホン...