ksturibaadmin

グレ・クロ

型狙い最盛期、50㎝グレが登場!長崎県上五島

釣行日データ  釣り人 相川 英夫 釣行日時 2019年2月26日 釣り場 長崎県上五島 倉島の壁→帆揚げのヒナダン 天気 晴れ 潮 小潮 使用船 丸銀釣りセンター 釣り仲間6人で、長崎県上五島へ。 ウネリが多少残っているので、足場の高い倉...
グレ・クロ

深ダナへゆっくり落とすのが釣果のキモ! 長崎市畝刈 能瀬のハナレ

釣行日データ  釣り人 丸本 龍郎 釣行日時 2019年2月21日 釣り場  長崎県長崎市畝刈 能瀬のハナレ 天気 くもり 潮 大潮 使用船 釣潮丸 今回は同じくマルキユースタッフの山本康平さんと、「長崎市畝刈 能瀬のハナレ」で竿出ししまし...
グレ・クロ

C級磯で思わぬ爆釣!?45㎝混じりの数釣り 長崎県五島相ノ島

釣行日データ  釣り人 藤井 孝男 釣行日時 2019年2月10日 釣り場 長崎県五島列島相島 天気 晴れ 潮 中潮 使用船 潮騒 長崎県五島列島、相島森山瀬へ。 上礁してすぐにマキエの準備。私はできるだけ、現地でマキエを作るようにしていま...
グレ・クロ

ロクマル尾長を求めて離島チャレンジ!男女群島西磯

釣行日データ  釣り人 森 正和 釣行日時 2019年2月9〜10日 釣り場  長崎県男女群島 天気 晴れ 潮 中潮 使用船 あじか磯釣センター 寒グレ最盛期(!?)の男女群島の尾長狙いに向かうため、西へ車を走らせる。 同行者は愛弟子の丸山...
チヌ

濁りで寄せて、底で足止めして良型チヌGET!長崎県佐世保市

釣行日データ  釣り人 宮原 浩 釣行日時 2019年2月17日 釣り場 長崎県佐世保市小佐々町矢岳 天気 晴れ 潮 中潮 使用船 --- 役員兼選手として長崎県佐世保市九十九島一帯で行われたMFG九州チヌ釣り選手権大会にいってきました。他...
グレ・クロ

親子で40㎝アップをダブルで休日の磯釣り満喫!大分県米水津

釣行日データ  釣り人 万里 達也 釣行日時 2019年2月11日 釣り場 大分県佐伯市米水津 押出のツナトリ 天気 晴れ 潮 小潮 使用船 千代丸 またまた寒グレ絶好調の大分県米水津でグレ狙い!2月になり食い渋りが見られる様になったとはい...
チヌ

春チヌのハシリを求めて西へ、チヌの動きが活発化の兆し?長崎県北九十九島

釣行日データ  釣り人 福本 勉 釣行日時 2019年2月17日 釣り場 長崎県北九十九島 クジラの左の岩 天気 晴れ 潮 中潮 使用船 石井釣センター ホームグランドの大分県を遠く離れ、MFG九州チヌ釣り大会に参加のために長崎県北九十九島...
グレ・クロ

季節風の小休止を狙って大型グレ狙い〜長崎県古志岐三礁

釣行日データ  釣り人 相川 英夫 釣行日時 2019年2月6日 釣り場 長崎県古志岐三礁スベリ→一等席 天気 晴れ 潮 大潮 使用船 えびす丸 暖冬模様の年明けでしたが、最近はようやく冬らしい天気が続くようになりました。 季節風がひと段落...
チヌ

大分県大入島で春チヌ前哨戦?お土産にうれしい中アジ&45cmアップの大型チヌ登場!

釣行日データ  釣り人 百合野 崇 釣行日時 2019年2月3日 釣り場  大分県佐伯市大入島堀切 天気 曇り 潮 中潮 使用船 大入島観光フェリー 九州北部に春一番が吹いた2月3日、瀬戸内や長崎は強風・大雨のため竿出しが厳しい中、大分の佐...
グレ・クロ

寒グレ狙いの一発勝負のつもりが…?40cmオーバーまじりの思わぬ数釣りに感激!〜大分県米水津

釣行日データ  釣り人城本 透釣行日時2019年2月2日釣り場大分県米水津横島6番天気晴れ潮中潮使用船政進丸 夜がすっかり明けた午前7時便で上がったのは、あまり知られていないB級磯の横島6番。この時期の米水津はグレの魚影の差こそあるものの、...