秋チヌ最前線、山口県周南市の沖磯

MARUKYU TV

台風と大雨の合間をぬって、周南市の沖磯と切れ波止でチヌ釣りに挑んだ山口県在住の百合野さん。
天候と同様にチヌの状況もめまぐるしく変化する難しい状況の中であったが、たくさんの元気な秋チヌに出会うことができた。
今回の百合野さんの釣果に大きく貢献したのが、三色の練りエサであった。

※この釣行の模様は、YouTube「MARUKYU TV」にアップされています。

百合野さんが練りエサにこだわる理由

百合野さんがチヌ釣りの付けエサで基本としているのが練りエサだ。
練りエサは沈む速度が速いので、動きの大きなエサに興味を示す傾向が強い活性が高いチヌへのアピール力がとても高い。
高速で表層から海底までを探れるのも、大きなメリットになると百合野さんは考えている。
今回のターゲットである秋チヌは活性の高い個体が特に多いことから、練りエサの威力をより発揮できるはずだ。

百合野流三色の練りエサの使い分けとは?

 イエロー 

水中での視覚効果が特に高い。
活性の高いチヌを食わせるのに効果的。
百合野さんは一投目から使用することが多い。
その反面、目立つエサが好きなフグが多いときは、あまり使わないようにしている。

「食い渋りイエロー」

硬めなのでエサ持ちがよく、沈下速度が速い。

「エサ持ちイエロー」

やわらかめなので、食い込みが抜群によい。食い渋りイエローよりも、沈下速度が遅い。

 レッド 

「高集魚レッド」

視覚効果は低いが魚にとって味が抜群によいので、食わせることができれば食い込みやすい。
視覚効果を下げたいときや、チヌの食い込みが渋いときに使用する。

 ホワイト 

「アピールホワイト」

白系のマキエではカムフラージュ、白以外のマキエではアピール力が高い。
高水温期に多いコッパグロを避けたいときに使うのが特に効果的。

上記3色4種類の練りエサを単独でも使うし、混ぜて使うケースもある。
カラーパターンの変化で様子見→イエロー&レッド、レッド&ホワイト、ホワイト&イエロー
アピール力と食い込みを重視→イエロー&レッド
イエローへの反応が高いとき→食い渋りイエロー&エサ持ちイエロー※求める硬さによって割合を変える。

おすすめアレンジ

外側にイエロー、内側に「高集魚レッド」
遠投時に、エサが外れにくい。
視覚効果で食わせ、味で食い込ませることもできる。

練りエサに高反応、圧巻の2ケタ釣り

午前6時出船、栄勇丸(周南市居守港)で沖磯に上礁した。
足元は浅く、10m沖から深くなっている様子であった。
百合野さんは「食い渋りイエロー」でまずは様子見。
左流れの潮に仕掛けを乗せると、海底付近に付けエサが届いた頃合いに穂先から垂れていた道糸が勢いよく引き出される。
穂先をノックするトルクのある魚の正体は、もちろんチヌ!
30cm大で銀ピカ、絵に描いたような秋チヌの登場だ。
百合野さんは30〜35cm級を主体にチヌの数釣りを楽しむ。
タナは海底よりもやや浮いているイメージで、活性がとても高い感じであった。

「食い渋りイエロー」でアタリがあったものの、チヌが離してしまった次の投入では、
旨味成分の多い「高集魚レッド」の割合を多くして付けエサを調整。
その狙いがハマって、45cm級を手にすることができた。

秋チヌの猛攻をかいくぐりサイズアップ成功、年無しが登場だ!!!

潮が上げに替わるタイミングで栄勇丸が見回りにやってきた。
船長の話では、上げ潮は沖磯よりも湾内の方が最近は状況がよいとのこと。
沖磯での釣果が十分であったので、船長がおすすめする切れ波止へと移動した。

切れ波止は船長の言う通りにチヌの宝庫で、沖磯よりもやや小さめのチヌが活発にマキエを食いまくる。
付けエサにも好反応で、沖磯以上に数を釣ることができた。
秋チヌは小さくても引きが強いので、百合野さんは飽くことなく数釣りを楽しんだ。
とはいえ、数釣りのパターンがわかれば、サイズを引き出して見たいと釣り人であれば誰もが思うもの。
百合野さんは、超遠投で深場を探って見ることに決めた。
かなり水深が深そうであることから、練りエサを大きめにセットする。
遠投でも付けエサが離れないようにハリへの乗りがよい「高集魚レッド」を内側に、視覚効果の高い「エサ持ちイエロー」を外側にくるんだ付けエサだ。
着水してから1分ほど経過したころ、穂先を引っ手繰る元気なアタリをとらえる。
この日一番のサイズを確信した百合野さんは時間をかけてやりとりし、慎重にタモを入れる。
50cmのタモ枠をはみ出す特大チヌの登場であった(51cm)。

三色四種類の練りエサを単品、ミックス、その割合や大きさをアレンジしながら秋チヌにアプローチした百合野さん。
その技の真髄をマルキユー TVで感じとっていただきたい。

 釣行日データ 

釣り人 百合野 崇 釣行日時 2018年9月5日
釣り場 山口県周南市 沖磯、切れ波止 天気 晴れ
若潮 使用船 栄勇丸

 使用した配合エサ 

「チヌパワー激重」(1袋)+「チヌパワーV10白チヌ」(1/2袋)+「激寄せチヌ」(1/2袋)+「ムギコーン」(1袋)+「ニュー活さなぎミンチ激荒」(1/2袋)+沖アミ 3kg(3kg×1枚)+海水 約2500cc

「チヌパワー激重」は、まとまりがよく沈下速度が速い。他の配合エサを遠くへ飛ばすのにも役立つ。ネバリがあるので、マキエを早く作ることができる。「チヌパワーV10白チヌ」は濁りを出すため、「爆寄せチヌ」は集魚力と固形物を増すため。「ムギコーン」は粒を増すため。「ニュー活さなぎミンチ激荒」は、釣りをしている最中に状況を見ながら追加。

 使用した付けエサ 

メインに使用したのは練りエサ。浅いタナのチヌを狙ったときに「食い込みイエロー」を使用した。付けエサの詳細は、本記事をご参照ください。

 仕掛け 

タックルワンポイント

百合野さんは近年、メインラインをPEラインに変更した。そのメリットについて尋ねると、低伸縮性による高感度と、細さによる圧倒的な遠投力をあげてくれた。チヌバリよりも練りエサの乗りが良い、グレバリを愛用している。ウキの沈下速度を調整するため、板オモリやガン玉を状況に応じて着脱した。

 釣りをした人 

百合野 崇(ゆりの たかし)フィールドスタッフ
ホームグラウンドは山口県、長崎県、大分県のチヌ釣り場。
季節や状況に合わせて、広範囲のチヌ釣りばへ足繁く通うのがモットー。
練りエサを駆使してのチヌ釣りを得意とする。
山口県在住。
百合野 崇さんの関連記事