ポイントを表示
永の島の奥
永の島一帯は、横並びに釣りができて、足場が非常によい特徴があります。
また、沖には真珠棚が多数並んでいます。
その中でも永の島の奥は、大型のチヌの実績が十分で、よい時に当たれば、年無しのチヌの数釣りも可能です。
水深のあるポイントで、年間を通してチヌが狙えることから人気の磯となります。
釣り座①
いちばん奥のポイントですが、ここは遠投に部があるように思います。
手前から沖に向かってゆっくりと落ち込んでいますが、15m沖付近は、水深の変化がほとんどありません。
遠投する場合は、マキエをポイントに溜めて沈め釣りで探るのがよいかと思います。
潮加減によっては遠投をせずに、5〜10mほど先を狙うのもよいでしょう。
10m沖で水深8〜10mとなります。
釣り座②
手前からゆっくりと落ち込んでおり、10mほど先ではさらに落ち込んでいます(水深は13mほど)。
ここの落ち込みにマキエを溜めて釣るとよいでしょう。
上げ潮は右流れで、下げ潮は当て気味の左流れとなります。
下げ潮が本命で、落ち込みにツケエが通る時にチヌがアタることが多いです。
釣り座③
永の島の奥での本命ポイントとなります。
②同様、下げ潮の流れの10m先のポイントを狙うのがベストです。
上げ潮の場合は、真珠棚のキワを狙うと良いでしょう。
根がかりしやすいポイントでもあるので、底付近を狙う際は注意をしてください。
真珠棚のロープも出てるので、チヌとのやり取りの際にロープに巻きつくこともしばしばあります。
ロープの位置をよく確認し、チヌの食わせるポイントを決めて狙うとよいでしょう。
山口 博之(やまぐち ひろゆき)フィールドスタッフ
ホームグランドは長崎県の九十九島、宮之浦、五島列島。
グレやチヌなど、フカセ釣りをメインに年中釣りを楽しむ。
グレやチヌのトーナメントにも積極的に参加し、釣技の向上を目指す。
食べることと魚釣りが人一倍大好き。
NO FISHING NO LIFE!
→山口博之さんの関連記事
→ブログ:釣り行かん?