グレ・クロ 45cmを頭にグレの数釣り、短時間釣行でクーラー満タン!〜大分県鶴見 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2024年1月6日場所大分県佐伯市鶴見天気くもり潮長潮使用船てる丸 朝、ゆっくりの出船で「小間南」に上礁しました。午前10時にこれほどのA級磯が空いてるなんて、とてもラッキーです。 急いで準備を済ま... 2024.01.11 グレ・クロ
グレ・クロ 海水温低下で沖へ出ず?足元狙いで45cmを頭にグレを拾い釣り〜大分県鶴見 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年12月23日場所大分県佐伯市鶴見天気晴れ潮若潮使用船てる丸 午前4時出船の「てる丸」で鶴見大島の「クジラ」に上礁し、夜明けと同時に竿出し。足元にマキエを打って魚の活性をチェック。いくらマキ... 2023.12.30 グレ・クロ
MARUKYU TV マキエのブレンドの一工夫、初冬のグレ攻略メソッド~大分県米水津 2023年11月下旬、猪熊博之マルキユーインストラクターと城本透マルキユースタッフは、大分県米水津のグレ釣りへ。名礁「横島一番」でのグレ狙いですが、思わぬ食い渋りに…。マルキユーのエサを駆使したマキエワークと付けエサ術で、米水津のグレを攻略... 2023.12.25 MARUKYU TVグレ・クロ
グレ・クロ グレの活性が上向き???深ダナで中型グレの数釣り〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年11月5日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮小潮使用船えびす丸 午前5時出船の「えびす丸」で、「カイドク」に上礁しました。「当番瀬を中心にグレが釣れ始めた」との前情報があったので期待をしたも... 2023.11.07 グレ・クロ
グレ・クロ 秋磯様子見釣行、磯釣り初心者がグレ&オナガとファイト!〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年10月1日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮大潮使用船政進丸 夜明けに出船し、米水津の名礁「横島4番」へ。 まだグレ釣りには早い時期なものの、久しぶりにグレの感触を味わいたい!というわけで、... 2023.10.05 グレ・クロ
チヌ 近場でチヌ釣り、仕事終わりに短時間釣行〜大分県大分市 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年9月20日場所大分県大分市西大分天気晴れ潮中潮使用船--- 9月はアユ釣りには行ってたものの、フカセ釣りにはなかなか行けず…。フカセ釣りの禁断症状がかなりヤバくなったので、仕事終わりの短時... 2023.09.28 チヌ
グレ・クロ 夏オナガ開幕、瀬際の熱いバトルを楽しもう!〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年7月2日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船政進丸 午前7時のゆっくり便で、米水津の「政進丸」に乗船。船長の話では、「早い便のときはウネリがあって、沖黒島の主な場所には上げられなかっ... 2023.07.05 グレ・クロ
グレ・クロ 初夏のお楽しみ、グレ&イサキの数釣り!〜大分県鶴見 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年6月23日場所大分県佐伯市鶴見天気晴れ潮中潮使用船てる丸 午前4時便の「てる丸」で「小間の南」へ。上礁後、すぐに準備を済ませて午前5時前に釣りを開始しました。 梅雨グレの時期ではありますが... 2023.06.25 グレ・クロ
グレ・クロ 初夏のうれしいターゲット!乗っ込みイサキの数釣り〜大分県鶴見 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年6月10日場所大分県佐伯市鶴見天気晴れ潮小潮使用船てる丸 6月の磯釣りのターゲットといえば、梅雨グレとイサキですね!この日は、梅雨グレの引味以上に食味への欲望が勝り、イサキ狙いで鶴見へ。午... 2023.06.12 グレ・クロ
チヌ 棒ウキを駆使して、年無しチヌ登場〜大分県鶴見 釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2023年4月9日場所大分県佐伯市鶴見天気晴れ潮中潮使用船速見丸 来週に行われる「M-1チヌ一次予選」の下見を兼ねて、鶴見の磯へ釣行しました。朝一は「ウノハエ」に上礁しましたがベラ、カサゴ、チャリコ... 2023.04.11 チヌ