グレ・クロ 40cmアップ混じり、2人で20枚キープ!〜長崎県野母崎 釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2022年12月13日釣り場長崎県長崎市野母崎 樺島天気晴れ潮中潮使用船みちしお 非常に楽しみにしていた「ニューグレパワーV11」が発売開始されたのでさっそくグレ釣りへ。しかし、あいにくの... 2022.12.15 グレ・クロ
グレ・クロ 深ダナ攻略で、まさかの50cmグレ?〜長崎県大瀬戸 釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2022年5月22日釣り場長崎県大瀬戸大角力スベリ天気晴れ潮小潮使用船RYUSEI 最近の長崎県近海ではサバゴの猛攻により、近場ではなかなか厳しい釣りが強いられています。そんな中でもグレを... 2022.05.25 グレ・クロ
グレ・クロ 微アタリ攻略、デカグレ連発!〜長崎県大瀬戸 釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2022年3月8日釣り場長崎県西海市大瀬戸町天気晴れ潮中潮使用船RYUSEI 長崎県のまん延防止等重点措置もようやく解除されたため、磯釣り活動再開!とは言え、寒グレ時期もそろそろ終盤に差し... 2022.03.12 グレ・クロ
グレ・クロ 型揃いの数釣り堪能! 重要なマキエと付けエサの選択〜長崎県ガニ瀬 釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2022年1月10日釣り場長崎県西海市ガニ瀬5番天気晴れ潮小潮使用船三平丸 今年2回目の釣行は、地元佐世保市の相浦港から出港し、西海市沖エリアへ。このエリアは大きく分けて「片島」と「ガニ瀬... 2022.01.12 グレ・クロ
グレ・クロ 初釣りは親子で爆釣!〜長崎県宮之浦 釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2022年1月2日釣り場長崎県平戸市宮之浦天気小雨、くもり潮大潮使用船丸銀釣りセンター 今年の釣り始めは、父と長崎県宮之浦よりスタート! 午前9時の見回り便でゆっくり海を眺めながら空... 2022.01.05 グレ・クロ
グレ・クロ 最大で42cm!「特鮮むきエビ」でサイズアップ!〜長崎県片島 釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2021年12月29日釣り場長崎県西海市沖片島天気小雨、くもり潮若潮使用船三平丸 2021年の釣りを納めるべく、地元の若手釣りクラブメンバーと佐世保市より出港し、片島へと釣行しました。今回... 2022.01.04 グレ・クロ
グレ・クロ 秋磯開幕!大型イサキ&中型グレ〜長崎県宮ノ浦 釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2021年9月19日釣り場長崎県平戸市宮ノ浦天気晴れ潮中潮使用船丸銀釣りセンター まだまだ日中は暑く、秋磯シーズンとは言えない状況の中ですが、久しぶりにグレが釣りたいと、同クラブの先輩であ... 2021.09.25 グレ・クロ宮ノ浦
宮ノ浦 【釣り場解説】珍宝瀬、ヘタの瀬、Tの字 長崎県平戸市宮ノ浦 ポイントを表示 珍宝瀬 磯周り全体が浅く、荒い沈み根が点在しているため、基本的には夜釣りのポイントです。立瀬との水道は浅く潮がよく流れるため、根がか... 2020.10.12 宮ノ浦釣り場解説
釣り場解説 【釣り場解説】立瀬 長崎県平戸市宮ノ浦 ポイントを表示 立瀬 推奨2名。宮之浦エリアでも高い人気と実績を誇り、なかなか乗ることができないA級ポイント。上げ下げ共に速い本流が磯周辺を流れ、磯... 2020.09.25 釣り場解説
宮ノ浦 【釣り場解説】黒バエ 長崎県平戸市宮ノ浦 ポイントを表示 黒バエ 黒バエ一帯は竿出しできるポイントが多いので、団体での釣行が可能です。グレ以外にイサキやマダイがよく釣れるポイントでもあります... 2020.09.05 宮ノ浦釣り場解説