【釣り場解説】西のハナ、ダンゴ、西のサラシ 大分県佐伯市米水津沖黒島

米水津

ポイントを表示

西のハナ

この磯場の収容人数は、4人まで大丈夫ですが、3人程度が釣りやすいです。
潮の流れは上げ・下げではっきり分かれます。
私は上げ潮が狙い目だと思っています。
上げ潮は水取バエ・鶴見半島方向へ本流が流れます。
流れの強弱で狙う場所は変わりますが、基本的には本流への引かれ潮、または流れのヨレを狙うとよいです。
ダンゴとの水道から出てくる潮に乗せ本流を狙うのもよいですし、本流が釣り座に近い場所を流れる場合には遠投して狙って見るのも面白いです。
流れが無く潮が安定しないときには、足元などがポイントになります。

西のサラシ側はイカポイントです。
グレは下げの際に狙いやすいです。
下げはダンゴ方向へ流れができ、当て潮気味になるため狙いにくいですが、ダンゴ方向へ流れる潮の引かれ潮、または沖目から仕掛けを入れ、ダンゴ付近で馴染ませるイメージで釣るとよいです。
ダンゴとの水道へ流れ込んでいく潮も狙えますが、釣果がよくないイメージがあります。

西のハナ横

滅多に人が上がらない予備的な釣場です。
西のハナの横に歩いて行けます。
狙う潮は西のハナと同じですが、流れが緩く釣りやすいです。
横流れが多く、遠投でも際でも狙えます。
サイズ・数共に西のハナには劣りますが、大型グレの一発がある面白い釣場です(カンダイは多いです)。

ポイントを表示

ダンゴ

推奨人数は1~2人。
釣座が狭いので、荷物を少なめにして上礁しましょう。
両潮を狙えて、どちらの流れでも釣果を望めますが、上げが釣りやすいです。

西のハナと同様に、本流が勢いよく鶴見半島方向へ流れます。
ダイレクトに狙うのもよいですが、足元から流し込んでもよいです。
本流の流れの中ではオナガも当たりますので、ワンランク上の仕掛けで挑むのもアリです。
ヤリトリの際には、蒲江方向に張り出した根があるので注意して下さい。
西のハナ方向からの流れが本流とぶつかるポイントに潮の壁が発生するので、そこを狙いましょう。
下げは逆流れになるので、ダンゴの裏側から出てくる潮と、下げの流れが合流する場所や沖の流れをダイレクトに狙うとよいです。
両潮ともに仕掛けを深めに入れるとイサキも狙えます。
※ウネリには弱いので注意して下さい。

ダンゴの壁

滅多に釣人があがりませんが、下げ狙いで実績があります。
1人しかあがれません。
とても狭いので、最少の荷物で上礁しましょう。
ダンゴからでは遠い潮の合流地点が、ここからはダイレクトに狙えます。
それとは逆に、沖の流れを狙うのはかなり厳しいです。
上げはダンゴ方向に流れるため釣りにくく感じますが、よいポイントです。

西のサラシ

推奨人数は1〜2人。
両潮狙えますが西のハナやダンゴとは違って、本流を狙えません。
ゆっくりとした流れが上げではナガミゾ方向、下げではダンゴ方向へ流れます。
上げの際に当て潮気味に流れる場合もあります。
グレメインの釣場ですが、イサキやイシダイなどを狙う方々に人気があります。
際よりも遠投気味で狙うことをおすすめします。
ダンゴ側の低い足場はダンゴの壁と同じ潮を狙えて、上げの流れも釣ることができます。

万里 達也(まんり たつや)フィールドスタッフ
ホームグラウンドは福岡県の堤防、大分県の磯。
グレ釣りをメインに釣りを楽しむ。
釣った魚を美味しく食べることにも、釣技以上にこだわる。
福岡県在住。
万里達也さんの関連記事
ブログ:まんちゃんの釣り日記