ksturibaadmin

チヌ

近場のチヌ狙い、47cmを頭に2日で2ケタ釣り〜大分県大分市

釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年3月10、11日場所大分県大分市乙津港天気晴れ潮小潮使用船--- 久しぶりに妻を誘って近場の港へ。まずは家島に立ち寄りましたが、たくさんの貨物船が停泊中で竿を出せる場所がなし。そこで、勝手...
グレ・クロ

40cmアップのグレ、オナガ登場!〜長崎県式見

釣行日データ 釣り人釣り人山本 康平釣行日時2024年3月7日場所長崎市式見町天気晴れ潮小潮使用船いそかぜ グレ釣りシーズンも終盤に差し掛かった3月7日、久しぶりに休日と凪が重なったので、馴染みの渡船「いそかぜ」にお世話になり午前7時に出港...
チヌ

年無しゲット!今期の北九十九島は絶好調?〜長崎県北九十九島

釣行日データ 釣り人釣り人山口 博之釣行日時2024年3月3日場所長崎県佐世保市北九十九島天気晴れ潮小潮使用船石井釣りセンター 3月3日、本日もゆるりと北九十九島にチヌ釣りです。船長の話では、最近は絶好調で数も型も良く釣れているとのこと。只...
グレ・クロ

地磯でのんびりフカセ釣り〜大分県津久見

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年3月3日場所大分県津久見市天気晴れ潮小潮使用船--- 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) いや〜時の経つのは早い、3月に入りました。今年は例年に比べて暖冬で、震えるぐら...
グレ・クロ

46cmを頭にグレの数釣り、東九州屈指の名礁「横島3番」〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2024年3月2日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮小潮使用船政進丸 今日は釣り仲間たちと、楽しみにしていた「横島3番」へ。※「横島3番」は当番瀬のため、予約が必要。 午前7時、釣りを開始。私は裏寄り...
MARUKYU TV

「M.S.P(S)レッド」登場!長崎県宮ノ浦の寒グレ狙い

小林一史マルキユーインストラクターと廣山裕弘マルキユーフィールドスタッフは、長崎県宮ノ浦の寒グレ狙いへ。 長崎県宮ノ浦はエサ取りが多いテクニカルな釣り場で、九州では“グレ釣り道場”として知られており、この日はエサ取りとしてもっとも厄介なコッ...
チヌ

狙い通りの一投目!マイ・ルーティンの練りエサ術〜長崎県松浦市

釣行日データ 釣り人釣り人宮原 浩釣行日時2024年2月25日場所長崎県松浦市高島天気晴れ潮大潮使用船--- 午後から時間が空いたので、ちょっとだけチヌを狙いに松浦市の高島へ。 午後0時半、現地に到着。まずはマキエを30杯程度打ち込んでから...
チヌ

49cmを頭に9枚ヒット!近場の堤防で寒チヌ爆釣!〜大分県乙津港

釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年2月17日場所大分県大分市乙津港天気くもり潮小潮使用船--- 寒暖差の厳しい2月、風向きのよい乙津港に12時に到着しました。 まずは「チヌパワームギスペシャル」を主体にして、オキアミを普段...
グレ・クロ

低水温期でも爆釣!型揃いの2ケタ釣り〜大分県津久見

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年2月18日場所大分県津久見市天気晴れ潮小潮使用船IGマリン 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) こないだ正月を迎えたばかりなのに、もう2月の中旬過ぎ…。ホント日が経つの...
北九十九島

高島のクジラ周り〜長崎県佐世保市高島

高島の湾内に位置するエリア。3月の中盤から型のよいチヌを狙う釣り場だったが、近年では2月の寒の時期でも釣れるようになった。深場あり、浅場あり、養殖イカダありなので、様々なシチュエーションのチヌ釣りを楽しめる。 クジラ右1番、クジラ左1番、セ...