ksturibaadmin

グレ・クロ

42cmを頭にグレの数釣り〜宮崎県北浦

釣行日データ 釣り人茂 大樹釣行日時2024年4月1日釣り場宮崎県延岡市北浦天気晴れ潮小潮使用船喜福丸 午前8時出船の「喜福丸」の弁当便で、「アミタテ」に上礁しました。 釣り開始直後は生命反応をあまり感じられなかったものの、2時間ほどすると...
MARUKYU TV

春チヌとの出会いに必須!「ムギコーンスペシャル」を駆使して長崎県北九十九島を攻略

2024年3月、小林一史マルキユーインストラクターと松崎邦彦マルキユースタッフは、西九州の磯チヌの超人気ポイント、北九十九島に釣行しました。 前日までの急な冷え込みで海はまさかの真冬に逆戻り? 狙いのチヌに会うことができたのでしょうか???...
グレ・クロ

42cmを頭にオナガ、クチブトを2ケタ釣り〜長崎県大瀬戸

釣行日データ 釣り人丸本 龍郎釣行日時2024年3月30日釣り場長崎県長崎市大瀬戸天気雨潮中潮使用船Ryusei 大瀬戸の「Ryusei」を利用して、「ウー瀬」の水道に上礁しました。 まずは足元にマキエを打って様子見。魚の姿が、まったく見え...
グレ・クロ

シーズン終盤、渋いのもまたグレの魅力なり〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年3月31日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮小潮使用船えびす丸 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) 4月です、新年度に入りましたね。いや〜年度末の3月の忙しさは本当にヤバ...
グレ・クロ

寒グレ最終盤で40cmアップ混じりの数釣り!〜宮崎県北浦

釣行日データ 釣り人釣り人加藤 博之釣行日時2024年3月30日場所宮崎県延岡市北浦天気晴れ潮中潮使用船喜福丸 3月に入ってからポカポカ陽気が続いて暖かくなり、3月末に入ると九州各地で桜の開花情報が賑わっています。しかし…、3月の海は寒グレ...
グレ・クロ

49&45cmグレをキャッチ!〜大分県津久見市

釣行日データ 釣り人万里 達也釣行日時2024年3月23日釣り場大分県津久見市天気くもり潮中潮使用船IGマリン 今回は良型のグレが釣れている大分県津久見のIGマリンへ、チームマルキューの皆さんと釣行しました。毎年この時期に、なぜかいつものメ...
チヌ

春チヌの名所・北九十九島、乗っ込みチヌがそろそろ?〜長崎県北九十九島

釣行日データ 釣り人釣り人山口 博之釣行日時2024年3月20日場所長崎県佐世保市北九十九島天気晴れ潮長潮使用船石井釣りセンター 春分の日の貴重な祭日というのに、この日は寒波で急に冷え込み、海上は爆風…。湾内でも最大風速16mの予報という最...
グレ・クロ

40cmオーバーオナガ、型揃いの数釣り〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年3月17日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮小潮使用船えびす丸 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) 年度末の3月は毎年のことながら忙しい毎日を過ごしている私…。いや〜マジ...
グレ・クロ

40cmオーバーのオナガ登場!まだまだ熱い米水津?〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人万里 達也釣行日時2024年3月10日釣り場大分県佐伯市米水津天気晴れ潮大潮使用船千代丸 「M1カップグレ米水津大会」終了後に幸森さんと、またまた米水津へ釣行してきました。場所ムラが激しい米水津ですが良型のグレの釣果もあ...
グレ・クロ

型揃いの数釣り最高!M-1CUP予選〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人釣り人藤野 亮太釣行日時2024年3月8日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船--- 「M-1CUPグレ米水津A大会」に参加してきました。当日は最大北西風12mの予報ですが、自然相手なのでどんな状況も楽しむしかない...