釣り場解説 障子岩〜大分県津久見市 障子岩 Aの流れが本命潮。湾奥の浅場へ流れると魚の活性が上がります。 チヌで実績の高いポイントですが、グレの良型も実績があるので梅雨グレや秋口にもおすすめ。グレ・チヌ共に浅ダナに浮く場合があるので、上からゆっくり探る釣りがよい傾向があります... 2024.09.14 釣り場解説
グレ・クロ アジ、グレ、メイタの数釣り〜大分県乙津港 釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年9月10日場所大分県大分市乙津港天気晴れ後曇り潮小潮使用船--- 9月に入って、いくらか暑さが和らぎました。とはいえまだまだ暑いので、熱中症対策を万全にしていつもの乙津港へ。 15時頃、現... 2024.09.12 グレ・クロチヌ
グレ・クロ 秋磯、オナガ狙い!〜大分県佐伯市 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年9月8日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船えびす丸 このたびの台風10号の災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとと... 2024.09.09 グレ・クロ
釣り場解説 マドイシ〜大分県津久見 ↑写真の振れがあります(2024/08) マドイシ マドイシ(窓石)は上げ下げ共に横流れの潮が発生しやすい傾向があります。横流れの潮は速くなりがちなので、流しやすい釣座を選択するようにしましょう。グレは遠投で狙うとサイズアップする傾向がある... 2024.08.30 釣り場解説
チヌ 近場の港で真夏のグレ釣り〜大分県乙津港 釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年8月20日場所大分県大分市乙津港天気晴れ後曇り潮中潮使用船--- 今年の夏はどうなっているのでしょうか?酷暑のせいで、なかなか釣りにいけない日が続いてます。そんな中、午後から曇りになったの... 2024.08.28 チヌ
釣り場解説 カジトリバエ〜大分県津久見市 カジトリバエ 全体的に、比較的浅いタナでグレが釣れる傾向があります。 釣り座①本命釣り座。グレだけでなく、イサキの実績もあります。Aの流れで発生する潮目が本命ポイント。潮目は沖目や手前に出るので、ポイントを見逃さないこと。水道の本流筋よりも... 2024.08.23 釣り場解説
グレ・クロ 45cmのオナガをキャッチ!〜大分県米水津 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年8月4日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮大潮使用船えびす丸 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) 8月に入り以前として暑い日が続いておりますが、読者の皆さま体調は崩されて... 2024.08.05 グレ・クロ
グレ・クロ 朝の短時間釣行で、良型グレ&イサキの数釣り〜大分県鶴見 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年7月28日場所大分県佐伯市鶴見天気晴れ潮小潮使用船速見丸 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) 職場、プライベートでも挨拶の次に言う言葉は、「暑いですね〜」いやいやマジあ... 2024.07.31 グレ・クロ
チヌ 暑さを避けて夕まづめ狙い、チヌ&マダイ、アジがヒット!〜大分県乙津港 釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年7月20日場所大分県大分市乙津港天気くもり後晴れ潮大潮使用船--- 大雨が過ぎたと思ったら、過酷な猛暑がやって来ました。それでも釣りに出かけたいと思い、夕マヅメの短時間釣行でホームグランド... 2024.07.26 チヌ
グレ・クロ グレの2ケタ釣りに良型イサキ!〜大分県津久見 釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年7月20日場所大分県津久見市天気晴れ潮大潮使用船IGマリン 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) 毎日、とろけそうな暑さですが読書の皆さま、いかがお過ごしでしょうか…。ホ... 2024.07.26 グレ・クロ