ksturibaadmin

釣り場解説

堂島〜熊本県松島

堂島 基本の釣り座は南側(①、②、③)。潮が引いたら、③と④でも釣りが可能。北側の水深5m、南側8m。 釣り座③は、デカチヌの実績あり。ただし、遠浅なので干潮の潮位が80㎝以下のときが狙い目。遠投釣りが得意な方は、試す価値あり。 松島は、有...
グレ・クロ

中型グレ、イサキの数釣り〜大分県鶴見

釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2024年10月4日場所大分県佐伯市鶴見天気くもり時々雨潮大潮使用船てる丸 秋磯の状況を見に、7時30分便で鶴見の磯へ。今回上がった場所は鶴見大島の「ビャクビ」。ここは両潮狙うことができ、年間を通じ...
グレ・クロ

秋磯の様子見、40cmグレが登場!!!〜長崎県片島

釣行日データ 釣り人金澤 勇斗釣行日時2024年9月30日釣り場長崎県佐世保市片島天気晴れ潮中潮使用船三平丸 10月に入ると言うのに、まだまだ暑い日が続いています。秋磯シーズンはもう少しといったところですが、どうしてもグレが釣りたくて今回は...
グレ・クロ

秋の美味魚、スマガツオ登場!〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年9月8日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船えびす丸 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) 暑さ寒さも彼岸までといいますが、9月中頃を過ぎたところから、朝晩の気温も...
グレ・クロ

浅ダナで狙うグレ釣り~大分県乙津

釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年9月26日場所大分県大分市乙津港天気晴れ後曇り潮小潮使用船--- ホームグランドの乙津港へ、15時前に到着。 まずは「ニューグレパワーV11」をメインにしたマキエを仕上げて、10mラインに...
チヌ

秋チヌ活発、時合に連打!〜大分県坂ノ市一文字

釣行日データ 釣り人釣り人城本 透釣行日時2024年9月15日場所大分県大分市坂ノ市天気晴れ潮中潮使用船大勝丸 9月に入り季節的には秋を迎えていますがまだまだ猛暑が続いてますね。今回の釣行はちょっとした時間でも手軽に行ける坂ノ市一文字へ秋チ...
釣り場解説

障子岩〜大分県津久見市

障子岩 Aの流れが本命潮。湾奥の浅場へ流れると魚の活性が上がります。 チヌで実績の高いポイントですが、グレの良型も実績があるので梅雨グレや秋口にもおすすめ。グレ・チヌ共に浅ダナに浮く場合があるので、上からゆっくり探る釣りがよい傾向があります...
グレ・クロ

アジ、グレ、メイタの数釣り〜大分県乙津港

釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年9月10日場所大分県大分市乙津港天気晴れ後曇り潮小潮使用船--- 9月に入って、いくらか暑さが和らぎました。とはいえまだまだ暑いので、熱中症対策を万全にしていつもの乙津港へ。 15時頃、現...
チヌ

チヌの天敵がやりました!

小林一史マルキユーインストラクターと廣山裕弘マルキユースタッフのチヌ釣り行脚。  2024年も、二人の釣りをお楽しみください!
グレ・クロ

秋磯、オナガ狙い!〜大分県佐伯市

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年9月8日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船えびす丸 このたびの台風10号の災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げるとと...