ksturibaadmin

グレ・クロ

寒グレ最終盤で40cmアップ混じりの数釣り!〜宮崎県北浦

釣行日データ 釣り人釣り人加藤 博之釣行日時2024年3月30日場所宮崎県延岡市北浦天気晴れ潮中潮使用船喜福丸 3月に入ってからポカポカ陽気が続いて暖かくなり、3月末に入ると九州各地で桜の開花情報が賑わっています。しかし…、3月の海は寒グレ...
グレ・クロ

49&45cmグレをキャッチ!〜大分県津久見市

釣行日データ 釣り人万里 達也釣行日時2024年3月23日釣り場大分県津久見市天気くもり潮中潮使用船IGマリン 今回は良型のグレが釣れている大分県津久見のIGマリンへ、チームマルキューの皆さんと釣行しました。毎年この時期に、なぜかいつものメ...
チヌ

春チヌの名所・北九十九島、乗っ込みチヌがそろそろ?〜長崎県北九十九島

釣行日データ 釣り人釣り人山口 博之釣行日時2024年3月20日場所長崎県佐世保市北九十九島天気晴れ潮長潮使用船石井釣りセンター 春分の日の貴重な祭日というのに、この日は寒波で急に冷え込み、海上は爆風…。湾内でも最大風速16mの予報という最...
グレ・クロ

40cmオーバーオナガ、型揃いの数釣り〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年3月17日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮小潮使用船えびす丸 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) 年度末の3月は毎年のことながら忙しい毎日を過ごしている私…。いや〜マジ...
グレ・クロ

40cmオーバーのオナガ登場!まだまだ熱い米水津?〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人万里 達也釣行日時2024年3月10日釣り場大分県佐伯市米水津天気晴れ潮大潮使用船千代丸 「M1カップグレ米水津大会」終了後に幸森さんと、またまた米水津へ釣行してきました。場所ムラが激しい米水津ですが良型のグレの釣果もあ...
グレ・クロ

型揃いの数釣り最高!M-1CUP予選〜大分県米水津

釣行日データ 釣り人釣り人藤野 亮太釣行日時2024年3月8日場所大分県佐伯市米水津天気晴れ潮中潮使用船--- 「M-1CUPグレ米水津A大会」に参加してきました。当日は最大北西風12mの予報ですが、自然相手なのでどんな状況も楽しむしかない...
チヌ

近場のチヌ狙い、47cmを頭に2日で2ケタ釣り〜大分県大分市

釣行日データ 釣り人釣り人仲 國勝釣行日時2024年3月10、11日場所大分県大分市乙津港天気晴れ潮小潮使用船--- 久しぶりに妻を誘って近場の港へ。まずは家島に立ち寄りましたが、たくさんの貨物船が停泊中で竿を出せる場所がなし。そこで、勝手...
グレ・クロ

40cmアップのグレ、オナガ登場!〜長崎県式見

釣行日データ 釣り人釣り人山本 康平釣行日時2024年3月7日場所長崎市式見町天気晴れ潮小潮使用船いそかぜ グレ釣りシーズンも終盤に差し掛かった3月7日、久しぶりに休日と凪が重なったので、馴染みの渡船「いそかぜ」にお世話になり午前7時に出港...
チヌ

年無しゲット!今期の北九十九島は絶好調?〜長崎県北九十九島

釣行日データ 釣り人釣り人山口 博之釣行日時2024年3月3日場所長崎県佐世保市北九十九島天気晴れ潮小潮使用船石井釣りセンター 3月3日、本日もゆるりと北九十九島にチヌ釣りです。船長の話では、最近は絶好調で数も型も良く釣れているとのこと。只...
グレ・クロ

地磯でのんびりフカセ釣り〜大分県津久見

釣行日データ 釣り人釣り人福本 勉釣行日時2024年3月3日場所大分県津久見市天気晴れ潮小潮使用船--- 読者の皆さま、こんにちは〜♫釣りに行ってますかー(笑) いや〜時の経つのは早い、3月に入りました。今年は例年に比べて暖冬で、震えるぐら...